moe blog
2014年3月11日 火曜日
コストコに行ってきました
女性鍼灸師仲間のところへ友人と遊びに行ってきました
知多半島に治療院がある方なので話しの流れから「コストコ」に行ってみる?ということになり連れて行ってもらいました。
広い、大きい、量が多いです。
人もいっぱいでした・・・・
若い方が多いですねー
購買意欲もエネルギーが必要だなーと感じた次第です。
見るだけで満腹して帰ってきました・・・・・・・

知多半島に治療院がある方なので話しの流れから「コストコ」に行ってみる?ということになり連れて行ってもらいました。
広い、大きい、量が多いです。

人もいっぱいでした・・・・
若い方が多いですねー

購買意欲もエネルギーが必要だなーと感じた次第です。
見るだけで満腹して帰ってきました・・・・・・・

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL
2014年3月 7日 金曜日
やっと声が普通に出るようになりました。
風邪をひいて扁桃腺が腫れていたくて痛くて・・・・・の状態でした。
全身調整の鍼をしてもらって、体の状態は割と早く良くなったのですが、声が出なくなってしまいました。(静かでよかった
かな)
しかし、静かな日々も、もう終わりましたよ~
やっと声が普通に出るようになりました。
全身調整の鍼をしてもらって、体の状態は割と早く良くなったのですが、声が出なくなってしまいました。(静かでよかった

しかし、静かな日々も、もう終わりましたよ~

やっと声が普通に出るようになりました。

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL
2014年2月27日 木曜日
風邪をひいてしまいました。
今冬は 風邪をひかなったなーなんて調子よく思っていたら・・・・・・暖かいのに~
扁桃腺が腫れて昨夜は 痛くて痛くて・・・・・
今日はお灸をしてから、眠ることにします。
皆様も油断されないようにしてくださいネ。
風邪は 万病のもとと言いますから。

扁桃腺が腫れて昨夜は 痛くて痛くて・・・・・

今日はお灸をしてから、眠ることにします。
皆様も油断されないようにしてくださいネ。

風邪は 万病のもとと言いますから。
投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL
2014年2月24日 月曜日
思春期の肌の悩み
治療院萌に美容鍼で通い始めた方からのご相談です。
娘さんが顔にできたニキビ様のもので とても悩んでいらっしゃるとのこと。何ヵ所かの皮膚科に通ってみたけれど改善しなくて・・・・・
と「拝見しなくてははっきりとは申せませんが、よくなると思いますよ。」お話ししました。
数日して中学生のお嬢さんがお母様と一緒に来院されました。
拝見したところ思春期のニキビような吹き出物でした。
かゆくて知らないうちに掻いてしまっている
とのことでした。かきむしってしまったら跡になってしまいます。
そうすると改善するのに大変な時間がかかってしまうので「きちんと3か月、週一回は通っていただけますか?」とお尋ねしたら、
「通います。」とのこと、さっそく施術を始めました。
次の週、まだ視覚的には全く分かりませんが、良くなっている様子です。
「どうですか?」と尋ねると「まだ一回だからわからない。」 とのことですが、「かゆみは治まった?」と聞くと、「かゆみはなくなった
」とおっしゃいました。
これからは、グングンよくなると思いますので、間をあけないで通っていただこうと思います。
思春期の悩みの解消に少しでもお役にたてれば、と思ってがんばります。
娘さんが顔にできたニキビ様のもので とても悩んでいらっしゃるとのこと。何ヵ所かの皮膚科に通ってみたけれど改善しなくて・・・・・

数日して中学生のお嬢さんがお母様と一緒に来院されました。
拝見したところ思春期のニキビような吹き出物でした。
かゆくて知らないうちに掻いてしまっている

そうすると改善するのに大変な時間がかかってしまうので「きちんと3か月、週一回は通っていただけますか?」とお尋ねしたら、
「通います。」とのこと、さっそく施術を始めました。
次の週、まだ視覚的には全く分かりませんが、良くなっている様子です。
「どうですか?」と尋ねると「まだ一回だからわからない。」 とのことですが、「かゆみは治まった?」と聞くと、「かゆみはなくなった

これからは、グングンよくなると思いますので、間をあけないで通っていただこうと思います。
思春期の悩みの解消に少しでもお役にたてれば、と思ってがんばります。
投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL
2014年2月21日 金曜日
ママはうれしいけどお疲れですね
最近、不妊で通っていらした方々で、赤ちゃんのお誕生後1カ月くらいでヘルプのお電話が多いです
「肩が凝って、背中が痛くて、手が痛くて......
」 と
寒いせいもあるのでしょうし、まだ首のすわらない赤ちゃんを抱くのは大変ですよね。
少しの時間赤ちゃんを預けて、ケアにいらしてくださっています。
「気持ちよかった。らくになった。」 と 又元気にお子さんのお世話にがんばっていらっしゃいます。
体が楽になると気持ちもゆったりして また新たに「がんばろう」 と 思えますよね。
ママのケアも大切な育児の一つではないでしょうか?

「肩が凝って、背中が痛くて、手が痛くて......

寒いせいもあるのでしょうし、まだ首のすわらない赤ちゃんを抱くのは大変ですよね。
少しの時間赤ちゃんを預けて、ケアにいらしてくださっています。

「気持ちよかった。らくになった。」 と 又元気にお子さんのお世話にがんばっていらっしゃいます。
体が楽になると気持ちもゆったりして また新たに「がんばろう」 と 思えますよね。
ママのケアも大切な育児の一つではないでしょうか?
投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL