moe blog
2016年5月25日 水曜日
蒸し暑いですね~
数日前から急に暑くなったと思ったら、今日は とても蒸し暑いです。昨日、お昼のワイドショウを 見ていたら今年の夏は 観測史上もっと暑い夏になる確率が 99%であると ナサが 発表したと 言っていました。
体調を崩さないように 睡眠、栄養をシッカリ取らなくてはいけませんね~
また、湿度の高いこの頃は 吹き出物も 出ることが多くなります。お肌の健康管理もしっかりしなければ いけないですね

体調を崩さないように 睡眠、栄養をシッカリ取らなくてはいけませんね~
また、湿度の高いこの頃は 吹き出物も 出ることが多くなります。お肌の健康管理もしっかりしなければ いけないですね

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL
2016年5月17日 火曜日
ちょっぴり残念
「日本一星空が美しい」 と いう「ヘブンスそのはら」 へ いってきました。
朝ついてゴンドラに乗り、そこから200mくらい山を登り(リフトがあるのですが、時間がたっぷりあったので歩くことにしたのが・・・・・・・大変でした
野生動物に注意ください と 書いてあるけど・・ どう注意するの?????) 展望台から・・・・霧でな~んにも見えず、お弁当を食べて ゴンドラのところまでもどってきたのです。でも、マイナスイオンと緑をたっぷり味わって 満足でしたが、夜もだめかな~と がっかりしていると 同行の自称晴れ女が 「大丈夫!!!」 と 受けあってくれました???
そして夜、宿から寝袋、懐中電灯など借りて出発! 見事に晴れ上がっていたのです。・・・・
でも、晴れすぎて月の明かりがとってもきれいで明るすぎて~降るような星空のには なりませんでした。
説明係の人は 「次回は 月の明かりがもっと暗い時に来てください。」って? 来られるわけないですよね~月が出てからだと ゴンドラは止まっているし、まにあいませ~ん。
でも、充分、美しい星空で大満足でした。
マイナスイオンも たっぷり浴びてなお一層健康になったかも
朝ついてゴンドラに乗り、そこから200mくらい山を登り(リフトがあるのですが、時間がたっぷりあったので歩くことにしたのが・・・・・・・大変でした

そして夜、宿から寝袋、懐中電灯など借りて出発! 見事に晴れ上がっていたのです。・・・・
でも、晴れすぎて月の明かりがとってもきれいで明るすぎて~降るような星空のには なりませんでした。

説明係の人は 「次回は 月の明かりがもっと暗い時に来てください。」って? 来られるわけないですよね~月が出てからだと ゴンドラは止まっているし、まにあいませ~ん。
でも、充分、美しい星空で大満足でした。
マイナスイオンも たっぷり浴びてなお一層健康になったかも

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL
2016年5月 7日 土曜日
クレオパトラ??

映画で見たシーンを 想像して湯舟に 花びらを浮かべてみました。 バラの香りがほんのりしてすてきでしたが・・・・・・・・
やっぱり私には 似合わなかったみたい

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL
2016年5月 6日 金曜日
こどもの日にちなんで
5月5日は こどもの日、端午の節句だったのでしょうぶ湯にしました。我が家には もう子供はいませんが、今年も元気で過ごせますように と 願いを込めて・・・・・
よくわかってはいませんが こんな決まり事をするのは 日々に変化があって私は 好きです。
節分,ひな祭り、端午の節句、十五夜・・・・・・・ なんだかお祭りごとみたいで~
経絡治療も 季節によって多少 刺鍼に違いがあります
よくわかってはいませんが こんな決まり事をするのは 日々に変化があって私は 好きです。
節分,ひな祭り、端午の節句、十五夜・・・・・・・ なんだかお祭りごとみたいで~
経絡治療も 季節によって多少 刺鍼に違いがあります

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL
2016年4月26日 火曜日
また、バラの季節がやってきました。
我が家のバラが咲き始めました。
大きくて真っ赤なバラで皆さんにいつもほめていただきます(ちょっぴり自己満足?)
ただ、残念なのは 一斉に咲いてしまって 飾るところがなくなってしまうのが残念です。
投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL