• HOME
  • 鍼灸師紹介
  • アクセス・時間
  • 治療方針

moe blog

2015年1月22日 木曜日

母娘で一緒にご来院いただき一緒に綺麗に

母娘で ご一緒にいらっしゃいます。

最近、かなりの母娘さんが ご一緒に美容鍼にいらっしゃっています。

はじめは娘さんが お一人でご来院されて、
そのお顔を ご覧になったお母さんが 「どうしたの?」 と お聞きになり

ご自分も「行きたい!」 と いうことになるそうです。

途中寄り道をして お母様をお迎えして一緒に来られたり
中には名古屋市の東から愛知県の西端までお迎えして一緒に来られたりされています。

母娘さんで 一緒に美しくなるのは素晴らしいですネ。

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL

2015年1月16日 金曜日

夜の栄のテレビ塔がきれいでした



先日、久し振りにコンサートに行きました。コンサートもよかったですが、夜のテレビ塔がきれいでした

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL

2015年1月14日 水曜日

今年初のおめでたのご報告です

昨年11月から不妊で通院されている方から妊娠のご報告がありました。

新年から嬉しいお知らせですhappy01

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL

2014年12月10日 水曜日

秋から冬にかけてニキビが増えてしまった

秋から冬にかけて にきびが増えてしまった と お悩みの方からのご質問です。

それは 乾燥のせいです。

ニキビができたからと 石鹸などで何度も洗っていると 余計に乾燥してしまいなかなか治らないということになってしまいます。

お肌を清潔にするのは大切ですが、清潔にしすぎてお肌に必要な常在菌まで無くしてしまうと 余計吹き出物ができて悪化してしまうことになり

ますから 注意してくださいネ。flair

保湿剤を 塗って肌を乾燥させないようにしてください。

美容鍼は 肌の保湿力を アップさせるので ニキビにも効果がありますよ。good

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL

2014年10月28日 火曜日

冷え症がひどく鍼灸で改善できるのでしょうか?

寒さが強まってきましたねtyphoon
女性の患者様からよく頂く、「鍼で冷え症が治るか?」というお尋ねについて。

自信を持って「はい、治ります!」とお答えしています。

脈診をして 経絡の流れを調整し体調を整えていくと 次第に、冷え症が改善します。

女性の場合は 特に 腎・脾を 補ってゆくことが多いですね。

ご自分でも、体を冷やす食物を とらないようにしたり、おなかを冷やさないように注意することも大切です。happy01

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL

カレンダー

2025年11月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
治療院萌052-762-9871(予約制)