• HOME
  • 鍼灸師紹介
  • アクセス・時間
  • 治療方針

患者様からの声

2016年2月17日 水曜日

先日、若いお母さんが 来院されました。


「子育てで忙しくて、肩が凝ってついに吐き気がするし、ついにぐるぐるめまいがして起き上がることもできなくなってしまいました。」

ご主人が忙しくて帰宅も遅く、子育てを手伝っていただくことができないそうです。

「今日はやっとお休みが取れたのできました。」

疲れすぎて自律神経が不安定になってしまったのでしょうね。

全身調整をして 軽く肩こり背中の凝りを軽くして帰っていただきました。

後日お電話があって「ものすごく楽になりました。しばらく通いたいと思いま す。」 とのことです。

育児はまだまだ続来ますから、体調に注意して元気なお母さんでいてくださいね。

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL

2016年2月12日 金曜日

あきらめないでくださいね。

顔中にかなりひどいニキビでお悩みの女性の方からご相談がありました。

皮膚科や漢方薬など何年も試してきたけれどなかなか消えないと お悩みでした。

「顔の美容鍼で よくなりますか?」 と おたずねくださったのです。

お友達が 当院に通ってくださっていてとっても良くなっているので......とのことです。

よくなるまで毎週通ってください。少なくても3か月はかかると思います。でも、人により半年かかるひともいますが、

あきらめないで通ってください。少しずつですがよくなっていきます。

お薬みたいに一度 にパッとなくなるわけではありませんが、よくなりますから、とお話しして通っていただくことになりました。

順調によくなっていくわけではなく、ジグザグなグラフのようによくなっていきます。

中には途中であきらめてしまう方もいますが、そのお話をよくなっても通っている方(美容のために)にお話しすると「もったいないー

こんなによくなるのにー」 と おっしゃっています。

あきらめないで通ってくださいね。

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL

2016年1月21日 木曜日

頼りにしていただいてうれしいです。

土岐、豊橋、横浜、浜松など 大変遠くから来院してくださる方が増えました。

遠くから着ていただいて うれしいのですが、皆さんに伺ってみると一応地元の鍼灸院に行ってはみたけれど・・・・・

と おっしゃってくださいました。

「なんかあってもここへ伺えば何とかなるから安心です。」 と 言ってくださるのをうかがうと 本当に施術者冥利につきると

本当にありがたいです。 

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL

2016年1月12日 火曜日

顔面の痙攣がよくなりました。

何年も前から顔面の半分が痙攣しています。

皮膚科も脳も調べてもらいましたが 原因はわかりませんでした。

それで痙攣を抑えるためにボットクス注射を 3か月ごとにしています。

少しは良いけれどいつまでこの注射をしなければいけないのかと 憂鬱になっていました。

先日、友人と会ったときその人の友人が瞼の痙攣が なかなかよくならなかった時に

こちらに伺ってよくなったと聞いてこちらに伺いました。

(すでに、ボットクスの影響と思われ、顔の半分に下がっているのがわかりました・・・・)

< div>「すぐにはよくはならないけど 3か月は通ってください。」 と お話ししました。

今日は 新年になって初めての施術日でした。

「どうですか?」 と 伺うと 「痙攣の回数がかなり少なくなってきました。」 とのお話です。

「もう少し頑張って通ってくださいね。」と お話して二人で喜んで今日は終了でした。

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL

2016年1月11日 月曜日

よくなりました!!!

8か月くらい前から体のあちこちが痛くてつらい毎日でした。

子供の受験で昨年は大変でした。

運よく合格してほっとしたのかその後あちこちが痛くて毎日寝たり起きたりの日々です。

あちこちの病院で診てもらいました、脳神経科、神経内科ももちろん行きましたが、わからずつらい毎日で、

気持ちが暗くなっていました。

電話で友人と話していたら、こちらを紹介していただきました。

との お話でしたので しばらく(2~3か月)は 毎週通っていただくことを お話しました。

3回目の時「すごく楽になりました 。子供もお母さんこのごろ元気だね といってくれます。もっと早く相談していればよかった。

あのつらい8か月が悔しい。」 と。

今日、今年初めての施術日でしたが、とても調子がいいとのことです。

これからも、元気な生活をしていただきたいですね。

投稿者 鍼灸院萌 | 記事URL

治療院萌052-762-9871(予約制)